雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・午前、午後の利用者を社用車にて送迎・利用者のバイタルチェック後にウォーミングアップの体操を実施(マシンを使ったパワーリハビリの指導を行います。)・半日型リハビリテーションに特化したデイサービスでの運動指導*事前に研修があり、現場ではベテランスタッフがフォローします*利用者が元気になられ、自立の支援ができるやりがいのある仕事*社内のICT化、DX化で業務負担を減らしています 変更範囲:本人の適性等により変更の可能性あり |
勤務地 | 高知県高知市瀬戸南町2丁目1−15アルコデイトレセンター瀬戸 |
賃金 | 175,000円〜290,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *マイカー通勤可能,無料駐車場あり 片道2km以上より通勤手当支給 *職員がふくのたね保育園を利用する場合は、保育料を会社が補助 します。 ふくのたね保育園(旭・久万・薊野)(0〜2歳児) 一時保育(5歳児まで) 病児保育(小学校3年生まで) ※土日祝日は7:00から20:00まで受け入れ*仕事の頑張りが給与に反映される「人事考課制度」を導入*副業可能(申請・許可は必要)*充実した研修制度*ICT化、DX化 \入職お祝い金を進呈!/勤続6ヵ月経過時点で支給!(常勤職員・最大5万円) |
その他の条件で検索する